敵はそこにいる
安野です。
アフィリエイトで私がいつも意識しているのは、ライバルよりどれだけ有利な立場に立てるか?ということです。
ライバルが無料ブログを使うなら、自分はHTMLサイトと独自ドメインで勝負する。
ライバルのサイトの記事が5ページしかないのなら、自分は記事を10ページ用意する。
同じ商品なら、できるだけ報酬額の高いASPを利用する。
などなど、あらゆる点で自分が有利になるような算段をしています。
■例えばこんなこと
例えばサイトを作るときに使うツール。
ホームページビルダーやドリームウィーバーのような一般的なサイト作成ツールは使いません。
アフィリエイトサイトの作成に必要な“部品”が足りないからです。
ランキングのための順位を表すマークや、体験談のための人の画像など。
シリウスはそういったパーツが用意されていますから、自分で作る必要が無いからですね。
作る時間を節約できますし、きれいなサイトが短時間でできます。
またサイトやブログを管理するのにも、使っているのは専用のツール。
アフィリエイトサイトはどうしても数が多くなってしまいますから、その管理は大変ですからね。
エクセルで管理してもいいのですが、アプリケーションを起動するのが面倒なので、ウェブブラウザで管理できる仕組みを使っています。
■ライバルは常にいます
アフィリエイトは結局のところ、ライバルとの戦いです。
顕著な例はSEOですが、これはどれだけ上位に上がれるかという競争です。
常にライバルを意識して、活動を進めていきましょう!