インサイダー情報を活用しよう!
安野です。
株式取引で禁止されている行為のひとつに、「インサイダー取引」があります。
公に公開されていない情報を元に取引を行うことで、大きな利益を得ようとする行為ですね。
以下のように、厳しく禁止されています。
ですが、なぜ禁止されているかを考えると、出てくる答えはただひとつ。
非常に強力な方法だからです。
内々でしか公開されない情報を知ることができれば、こんなにおいしいことはないでしょう。
大きな利益を少数で分けるのですから、ひとり当たりの取り分も大きくなると。
喉から手が出ますね。
■アフィリエイトのインサイダー情報
株式取引では禁止されていているこのインサイダー情報。
アフィリエイトでは禁止されていません。
つまり、“売れ筋”の情報をASPの担当者に聞くこと。
メールをひとつ書けば、たいていの担当者はこころよく応じてくれます。
今はまだ稼げていないからという理由で、担当者と話をしても相手にしてくれないと思うのはナンセンスです。
ASP側は、アフィリエイターに少しでも売り上げてもらいたいと思っているのですから、ずいぶんと協力してくれます。
初心者アフィリエイターがまず最初にやることは、「ASP担当者に売れている商品をきくこと」と言ってもいいでしょう。
これをお読みのあなた。
今から担当者にメールを送ってみませんか?