写経のススメ
写経と言っても、出家するとか、功徳を行うためではありません。
サイトやブログで上手に文章を書くためです。
安野です。
アフィリエイトをするとき、初心者が一番初めにつまずくのが記事の内容。
どうやって書けばいいの?
何を書けばいいの?
あなたもそんな悩みを持っているのではないでしょうか?
地味な悩みですが、なかなか大きな問題でもあります。
文章ひとつで、報酬の額が大きく変わってくるわけですから。
■効果的な方法
上手な文章を書く訓練で最も効果的なのが「写経」です。
つまり、上手な人の文章を書き写すこと。
一字一句そのままに書き取ってゆくんですね。
小学生の時、漢字を覚えるのに一字一字書いてゆきましたよね。あれと同じです。
これは単純ですが、とても効果があります。
ひとつには、自分の文章のクセがわかること。
句読点が多すぎる、また逆に少なすぎる。
自分の知らなかった語彙を発見できる。
文章が展開するパターンを知ることができる。
いずれにしても、書き写さなければわからない問題点です。
■確かに面倒です
これは効果的ですが、多くの人は面倒くさがってやろうとしません。
あるいは、そんなことかとバカにするかもしれませんね。
ですがこれは、文章力を上げるための基礎的な訓練です。
基礎体力を付けるものです。
成功しているスポーツ選手で基礎体力がない選手はいないように、文章力を上げたいアフィリエイターにとっては、ぜひやっておきたいトレーニングと言えるでしょう。
■インターネットのほとんどは文章です
あなたが読んでいるブログやサイト。
ほとんどは文章でできています。
つまり、インターネットは文章でできていると言ってもいいくらい。
この商品はここが特徴ですよ!
これがオススメですよ!
人に何かを伝えるためには文章が必要です。
それだけ大切なものですから、ぜひ使いこなせるようになりたいもの。
大変ではありますが、でもそれを克服すれば、一歩先に行けます。
ほとんどのアフィリエイターはこのことを重要視していませんから、少しでも上手になればほとんどのライバルには勝てます。
つまり、アフィリエイトで稼げるということ。
文章力、つまりコピーライティングの技術は、アフィリエイターにとって必須のスキルと言えるでしょう。
あなたはコピーライティング、おろそかにしていません?