Dropboxを使おう!
今や、複数のパソコンを使うことは普通になってきました。
職場と自宅というだけではなく、プライベートでもデスクトップとノートを持っている人が増えてきましたね。
ですが、ひとつ問題になるのがファイルの同期です。
同じファイルを常に最新の状態にしておくためには、ちょっとした工夫が必要です。
■手軽にファイルを公開
データの同期ツールはいくつかありますが、私が普段使っているのが「Dropbox」です。
Dropbox
https://www.dropbox.com/
これをインストールしておけば、ファイルは常に最新のものに保たれているというスグレモノ。
AndroidやiPhoneにも対応していますから、外出先からでも便利に使えます。
そして注目したいのは、ファイルを手軽に公開できる機能。
特定のフォルダに格納したファイルは、DropboxのページからそのURLを取得することができ、他の人が手軽にダウンロードできるようになるわけですね。
私はコンサルティングのときに、この機能を多用しています。
他人とファイルを共有したいときには、ぜひ利用したいツールです。