悪用厳禁!
いっぱしのマーケターならたいてい読んでいるのが、「影響力の武器」という本です。
この本は、
人間はどんなときにどのような反応をするのか?
という視点で書かれたものです。
例えば、「権威」。
「権威」というのは、その道のプロのことです。専門家ということ。
医者や弁護士などが代表的ですね。
白衣を着た人に自信たっぷりにこんなことを言われたらどうでしょう?
「これはあなたの病気に良く効く薬です」
何の疑いもなく信じてしまいますよね。
そうした力が、「白衣姿」つまり「権威」にはあります。
その権威の力をうまく使ったプロモーションがこちら。
ドロップシッピングではおなじみの「サイクルツイスタースリム」です。
見てもらえればわかりますが、どこかの大学の教授が「どれほどすばらしい商品か」を語っていますね。
教授が出てくると、とたんに信頼性が上がる、というわけです。
この本で書かれているポイントをうまく押さえれば、かなり説得力のあるメルマガやサイトを作ることができるでしょう。
マーケティングに携わる人なら必ず持っておきたい一冊です。
安野に20円あげてもいいよ、という心の広い方はこちらから↓