頭と足が変わります
ワードプレスは、いろんな意味でアフィリエイトに向いています。
プラグインを導入すればいろんな機能が追加できますし、テーマ(デザイン)もボタンひとつで変更することができます。
ですから、私の運営しているアフィリエイトサイトのいくつかはワードプレスで運用しているんですね。
今まではシリウスで作成したものが多かったのですが、更新のしやすさを考えてワードプレスのサイトを増やしていこうと思っているところです。
■なんと言ってもプラグイン
ワードプレスは豊富なプラグインが大きな特徴ですが、今回は、その便利なプラグインの中からひとつ紹介しましょう。
Header and Footer
http://www.satollo.net/plugins/header-footer
ヘッダー部とフッター部に任意のHTMLタグを挿入できるプラグインです。
これがあれば、例えばファビコン(アドレスバーやタブ、ブックマークに利用される小さな画像)を指定することができます。
実際にこのサイトでは、ヘッダー部に以下のような指定をしています。
<link rel=”shortcut icon” href=”http://marketing-tools.jp/favicon.ico”>
これは、「favicon.ico」というアイコン画像を使用する、という指定です。
この指定があれば、アドレスバーやタブの部分に画像を表示できるんですね。
もちろん、その名前「Header and Footer」が表すように、フッター部にも任意のHTMLタグを設置できます。
例えばアクセス解析用のHTMLタグなど。
このプラグインがあれば、テーマ用のファイルを編集する必要がありませんから、便利なプラグインと言えるでしょう。